勉強をがんばりたい中学生・高校生へ元塾長が話します
勉強って・・・?

意味

勉強や教育や

計算が得意は、数学が得意でしょうか(3)

【その3:算数と数学の違い】「その1,その2」で延々と書いて、わかりづらかったかと思いますが、つまり「計算が苦手でも、数学が苦手なわけではない」「計算が得意でも、数学が得意なわけではない」ということです。後者のお子さんは、小学生の時には、計...
2025.08.06
勉強や教育や
勉強や教育や

心に残る言葉(1)

受験勉強が追い込みの冬のさなか、黙々と自習をしている彼女がつぶやいた。「知れば知るほど、知らないことがあるのに気づくんです」彼女の瞳は輝いていた。先日、放送されたNHK「人体Ⅲ」にて。研究の現場へ復帰なさった山中伸弥さんに、なぜ研究を続ける...
2025.06.26
勉強や教育や

最近の投稿

  • 大学でどう学ぶか
  • 国語の読解問題が苦手です(´;ω;`)ウゥゥ
  • 計算が得意は、数学が得意でしょうか(3)
  • 計算が得意は、数学が得意でしょうか?(2)
  • 辞書をひく、辞書を読む

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月

カテゴリー

  • 勉強や教育や
  • 受験
  • 学び
  • 書籍や映画
勉強って・・・?
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 2025 勉強って・・・?.
  • ホーム
  • トップ